2019年10月16日 Airbnbが2020年注目急上昇の旅行先ランキング20を発表。 夏季オリンピック開催地、東京もランクイン。 2020年注目スポット上位には、エコな街(ユージン、グアダラハラなど)、文化拠点(ビルバオ、ミルウォーキーなど)、新興旅行先(ルーマニア、太平洋バヌアツ諸島など)が軒並みランクインしました。 2019年10月16日
2019年9月24日 Airbnbとオーシャン・コンサーバンシーが「南極研究の旅」を発表 南極調査隊に参加するボランティア5名を募集 一生に一度、体験できるかどうかの南極研究の旅。氷のフロンティアで人類が環境に及ぼす影響について一緒に調べてみませんか? 2019年9月24日
2019年7月5日 イタリア、サバティカル休暇の旅: これまで目につかなかったグロットレ村に新しい風を吹き込むホスト これまで目につかなかったイタリア、グロットレ村に新しい風を吹き込むホストたちをご紹介します。 2019年7月5日
2019年7月5日 Airbnb「イタリアサバティカル休暇の旅」28万人超の候補者の中から選ばれた5人の応募者とは? Airbnbは、一生に一度の機会でイタリアの村に新しい命を吹き込むために、28万人超の候補者の中から5人のボランティアを選びました。 2019年7月5日
2019年7月3日 「イタリア、サバティカル休暇の旅」 ボランティアの1日とはどんなもの? イタリア南部にある小さな田舎の村に移住するなんて想像できますか?実際にそんな田舎生活を日々営んでいる人たちがいます。 2019年7月3日
2019年6月20日 Airbnb、スポーツにおけるイベント民泊の経済効果を発表 今秋開幕の大規模スポーツイベントでは30万人のインバウンド旅行者 43億円以上の経済効果 Airbnb は、スポーツにおけるイベント民泊の経済効果を発表し、今秋開幕の大規模スポーツイベントでは30万人のインバウンド旅行者と43億円以上の経済効果をもたらすと予想しました。 2019年6月20日
2019年6月20日 2019年夏の旅行先トレンド予測 自然の神秘とタイムトラベルが世界的に大人気。 風情ある海岸沿いの町やサバティカル休暇、お手頃なビーチが家族連れや二人旅、一人旅に人気 2019年6月20日
2019年3月26日 この春、世界を動かす旅はコレ!Pinterest × Airbnb春旅トレンドレポート アドレナリン全開の大冒険やエコな家、星の降る旅まで、テンションが上がる旅のプランをPinterestとAirbnbが一緒に考えてみました。 2019年3月26日
2019年2月4日 旅先で心も体も整える。ウェルネス体験5選。Airbnbのウェルネス体験の予約件数が全世界で572%増加。日本人の利用も1年で252%と急上昇 年が明け、早くもひと月が過ぎましたが、年末年始の不摂生を未だにひきずっているという方も多いのではないでしょうか。今年こそは心と体のバランスを取りたい!だけど新しいことを始めることが少しだけ億劫だという方は、旅先のアクティビティの一つとして体験することからスタートしてみてはいかがですか? 2019年2月4日
2018年12月18日 Airbnbトレンド予測 2019年はミニマル旅&ファームステイに注目 Airbnbは昨年1年間の予約データに基づき、2019年の宿泊先トレンド予測を行いました。自然とつながるアウトドア・スタイルの宿泊先が人気の傾向に 2018年12月18日
2018年12月4日 Airbnbと京都造形芸術大学が包括的な連携に関する協定書を締結 地域社会から派生した芸術のムーブメントを支え、シェアリングエコノミーを通じてコミュニティと共に成長する考えを表明しました。 2018年12月4日
2018年12月3日 原宿の街に泊まれるMOSHI MOSHI ROOMS 第1弾「SAKURA」が Airbnbで予約が可能に アソビシステムがプロデュースした、原宿の街に泊まれるMOSHI MOSHI ROOMS 第1弾「SAKURA」が完成し、Airbnbで予約が可能になりました。 2018年12月3日
2018年11月1日 JTBとAirbnbが新たな旅行体験市場の開拓を見据え包括的業務提携を締結 JTBとAirbnbは新たな旅行体験市場の開拓を見据え包括的業務提携を締結しました。 プロモーション・地方創生・体験を機軸とした事業連携をスタートします。 2018年11月1日
2018年10月29日 JR四国とAirbnbが四国の観光資源を世界に向けて発信 Airbnbが徳島県三好市池田町商店街の空き店舗を活用した宿泊施設のコンセプト作りおよび集客を支援します。 また、JR四国と酒造りの体験等の共同開発を開始します。 2018年10月29日
2018年10月25日 Airbnb Cafeを10/26~11/19 SHIBUYA TSUTAYAに限定オープン AirbnbとCCCが、Airbnb Cafeを10/26~11/19にSHIBUYA TSUTAYAに限定オープンしました。 Airbnb Japanのエバンジェリストに宮川大輔さんが就任しました。 2018年10月25日
2018年10月4日 新規ホストをサポートするセミナーの参加者が1,500人を突破 Airbnb、新規ホストをサポートするセミナーを延べ30ヵ所で開催し、参加者が1,500人を突破したことを発表。 10社のパートナー企業とともに全国60ヵ所でセミナーを展開中 ~10月26日からは、地方10都市を巡る全国キャラバンを開始~ 2018年10月4日
2018年10月2日 日本初のホームシェアリングホストから学ぶティップス 「ありのままの日常から生まれる楽しさ」と「50年以上続くおもてなしの絆」 半世紀以上前の1964年に開催された東京オリンピック・パラリンピックで、外国人旅行者を受け入れた林正三さんのストーリーをご紹介。 2018年10月2日
2018年9月10日 Airbnb、9月より住宅宿泊事業法施行初の大規模プロモーションを開始 〜「いろんなわが家」への新しい旅を訴求〜 Airbnb、9月より住宅宿泊事業法施行初の大規模プロモーションを開始。「いろんな我が家」への新しい旅を訴求してまいります。 2018年9月10日
2018年8月27日 別府市旅館ホテル組合連合会がAirbnbと提携 別府市旅館ホテル組合連合会がAirbnbと提携。九州の有名温泉リゾートエリアを世界に向けて発信してまいります。 2018年8月27日
2018年8月23日 田舎生活をしよう:Airbnbで最もリモートなリスティング10件 Airbnbでは、地球上で最もリモートな場所に行きたい旅行者を含め、あらゆるタイプの旅行者に宿泊施設を提供しています。 2018年8月23日
2018年7月12日 2020年を前に、建築家、隈研吾氏と共にインスピレーションを一緒に感じるAirbnbの特別な「体験」予約を開始 世界的有名建築家がゲストと新国立競技場の外周を周りながら開発にまつわる洞察と創作秘話を披露します。 2018年7月12日
2018年6月27日 2018年にインスタグラムで最も「いいね!」されたAirbnbの体験 見たこともない石畳の路地から思わずよだれが出そうになるごちそうまで、2018年にインスタグラムで最も「いいね」を集めたAirbnbの体験をご紹介します。 2018年6月27日
2018年5月10日 日本で最もホスピタリティ度の高い都市は? Airbnbホスピタリティ度TOP10ランキングを発表 この調査により、日本で最もおもてなし力の高い都市のトップ10は、新宮市(和歌山県)、白馬村(長野県)、倉敷市(岡山県)、成田市(千葉県)、高崎市(群馬県)、伊東市(静岡県)、長野市(長野県)、ニセコ町(北海道)、宇治市(京都府)、静岡市(静岡県)であることが明らかになりました。 2018年5月10日
2018年4月12日 今年のゴールデンウィークの旅行トレンドーAirbnbでは国内旅行、家族旅行が人気の傾向に Airbnbの調査によると、国内・海外を含め、今年のゴールデンウィークに旅行をする人のトレンドとして、66%が国内旅行派、23%が家族旅行(昨年の同時期に比べ51%増加)という傾向が明らかになりました。 2018年4月12日
2018年3月19日 Airbnb、新たに福岡での「体験」サービスを開始。商店街活性化のモデルケース作りの試みも始動 観光客と地元コミュニティの結びつきをさらに深める旅プラットフォームを強化してまいります。 2018年3月19日
2018年3月12日 Airbnb、「体験」サービスをさらに強化へ 。2018年中に1,000都市以上に拡大、新たなカテゴリを追加 2017年に、世界60都市で何千もの新しい「体験」が提供されるようになったことで、「体験」の予約件数は1年間で2500%増(「宿泊(ホーム)」の初年度と比べ25倍のペース)と飛躍的に増加しました。 2018年3月12日
2018年3月8日 〜Airbnbで夢を実現する女性たち〜 2017年、女性ホストの収益が約200億ドル(約2兆1,097億円)に到達! Airbnbのホストは、我々の中心であり、その中でも女性ホストは男性を上回り、その影響は拡大し続けています。昨年の国際女性デーには、2008年の創業以来、女性ホストがAirbnbを通じて通算で100億ドル(約1兆548億円)を超える収益を得たことを発表しました。 2018年3月8日