Airbnbで三密回避、夏の風物詩をバーチャルで楽しもう! 最恐オンラインお化け屋敷が誕生、秋田大曲の花火、日本の祭り、富士登山なども登場

Airbnbは、本日、夏の風物詩である、お化け屋敷、花火、お祭り、富士登山などがご自宅で気軽に楽しめる新感覚のオンライン体験を新たに発表いたします。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、なかなか外出しづらい今年の夏本番、家族や友人とお盆休みや夏休みを過ごすのにぴったりな清涼体験ラインナップとなっています。Airbnbのオンライン体験ページ(www.airbnb.jp/jpoe)から予約受付中です。

杉並区の方南町にある日本一脱出困難なお化け屋敷からは、暑い夏に背筋がひんやりする恐怖体験をオンラインにてお届けします。数々のホラーイベントを手掛ける「オバケン」が企画するストーリー型のこの体験は、現地とライブでつながり、ホストと参加者がコミュニケーションを取りながら、ある謎に迫ります。リアルタイムで進む中、恐怖の連続で心拍数は上がり、参加者はまるで、ホラー映画の登場人物になった気分を楽しめます。

次は、1910(明治43)年から続く、日本一の花火競技大会で有名な秋田大曲の花火です。大曲の花火大会を待ち望んでいた方も多いでしょうが、残念ながら今年は中止となりました。Airbnbのオンライン体験では、花火ツーリストが大曲のまちや花火職人の工房を訪れ、知られざる日常風景や職人がどこにこだわって花火を作っているかなどをご紹介します。斬新な花火を生み出す裏側を知ることができる体験なので、お子様の自由研究などにも最適です。

さらに、今年は全国で数多くのお祭りが中止を余儀なくされていますが、趣向を変えてオンラインで参加して、お祭り文化を学びませんか?祭りを語らせたら日本一の「マツリテーター」が、祭りの歴史、一緒に踊りながら祭りのステップを伝授、さらには祭りに関するクイズをまじえながら、まだ知らない祭りの深い世界をシェアします。また、この体験は社会貢献体験となり、地域の祭の担い手を応援する団体「一般社団法人マツリズム」に全額寄付され、祭文化の次世代への継承と地域活性化に役立てられます。

最後は、やはり一生に一度は登りたい富士山。富士登山は、新型コロナウィルス感染症の影響で、富士山全体が開山しないという異例の事態となりました。富士山八合目の山小屋「太子舘」に所属する富士山を知り尽くしたガイドが発案した「オンライン富士登山」では、ガイドが以前に撮った写真を使い、実際のツアーの時と同じような案内を行います。家にいながらにして、リアルに富士登山をしているかのような没入感のある、富士登山の疑似体験をお楽しみいただけます。

ご自宅で過ごす時間が増える今年の夏は、家族、友人、恋人、グループ、またおひとりでも、室内で夏気分を味わえる新感覚のエンターテイメントにトライしてみませんか。

「Airbnb 夏の風物詩オンライン体験」www.airbnb.jp/jpoe)

以下、ランナップの一部。

何かが起こる?オカルトオタクによる曰く付きの幽霊画紹介

体験ホスト: 朝倉
人数:1回8名まで
価格:1800円(2020年8月5日時点)

「怖さのオーダーメイドが可能なおもてなし」や「リピートできるストーリー構成」「ミッションをクリアしないと先に進めない」など内容の斬新さからも話題を呼ぶオバケン主催の本格ホラー体験。格安物件に引っ越してきたばかりの幽霊オタクの朝倉。 日本の心霊文化に興味を持ち、幽霊画のコレクターであり、幽霊にまつわる話を人にシェアすることを生きがいにしています。今回はホストの朝倉が、方南町の自宅からゲストの皆さんに画面に迫りくる恐怖をお届けします。

※この体験は全てフィクションとなっており、登場する人物・団体・ 名称等は実在のものとは一切関係ありません。 
※過度にホラーが苦手な方のご参加はお控えください。
※18歳未満の方は18歳以上の方と一緒に参加してください。

花火ツーリストがご案内。大曲の花火職人の工房にお邪魔しよう

体験ホスト:Tomoya & Yuri 
人数:1回7名まで
価格:1750円(2020年8月5日時点)

大曲といえば、夏に開催される日本一の花火競技大会で有名ですが、その他にも、年間20回ほどの花火大会があり、毎月花火が打ち上げられています。また、近隣には花火の製造業者が6社もあるなど、まさに大曲は「花火のまち」です。

そんな大曲の花火の魅力を花火好きが高じて、東京から秋田県大曲に移住、花火と旅を愛する花火ツーリストが、大曲のまちや花火職人の工房を訪れ、知られざる日常風景や職人がどこにこだわって花火を作っているかをご紹介します。

祭りの魅力再発見

体験ホスト:Manabu
人数:1回10名まで
価格:1200円(2020年8月5日時点)

祭りを語らせたら日本一の「マツリテーター」が、祭りの楽しさを伝えます。人と地域をつなぐ役割として、祭りの本質を体感してもらうプログラムを子どもから大人まで5年間で約500名に対して提供し、全国の祭りに100回以上参加。そんな祭りを知り尽くすホストが、祭りの歴史、一緒に踊りながら祭りのステップを伝授、さらには祭りに関するクイズをまじえながら、まだ知らない祭りの深い世界をシェアします。 

※社会貢献体験となり、地域の祭の担い手を応援する団体「一般社団法人マツリズム」に全額寄付され、祭文化の次世代への継承と地域活性化に役立てられます。

公式ガイドによるバーチャル富士登山

体験ホスト:ユウイチ 
人数:1回10名まで
価格:2000円(2020年8月5日時点)

富士山八合目の山小屋「太子舘」に所属する富士山を知り尽くしたガイドが、今年は新型コロナウィルス感染症の影響で、富士山全体が開山しないという異例の事態となった中、たとえ富士山が開山しなくても何かできることはないかと知恵を絞り、考え出されたのがこの「オンライン富士登山」です。体験内では、ガイドが以前に撮った写真を使い、実際のツアーの時と同じような案内を行います。家にいながらにして、リアルに富士登山をしているかのような没入感のある、富士登山の疑似体験をお楽しみいただけます。

似合う浴衣で明日から粋コーデ

体験ホスト: Wakana
人数:1回5名まで
価格:1500円(2020年8月5日時点)

あらゆる着姿を研究し、粋でかっこよく美しい着姿の独自メソッドを生み出した粋着付け講師のホストが、浴衣の基礎知識をレクチャー、そしてゲストのお顔を見て、その方に似合う浴衣コーデをご紹介。オンライン体験では、着物と浴衣が200着以上ある自宅から発信するため、ゲストは一瞬にして粋な着姿の世界に入り込むような感覚を覚えます。 

こだわり野菜で潤いサラダ

体験ホスト: Yukari
人数:1回10名まで
価格:1500円(2020年8月5日時点)

新型コロナウイルスの影響による自粛生活を体験し、今やwithコロナの新時代に突入した今、オンラインを通して、我々の食から始まるライフスタイルをもう一度考え直し、特に無農薬農業について学びながら、こだわりのサラダを作ります。この料理体験の主役は野菜です。料理講師のホストが、生野菜を美味しく食べる方法を伝えます。 

*こちらで紹介されている体験ラインナップ詳細は、2020年8月5日時点のものです。